
News Information
ブログ
2021.02.16
八日市南高校とのコラボ授業
先日、株式会社AUCが請け負っている市道の改良工事の一環として
八日市南高校 花緑デザイン科の生徒さんと一緒に
「まちなかポケットパーク」を完成させました!!
ポケットパークのデザインは同校3年生が考えてくれたもの。
※ポケットパークとは道路整備や交差点の改良によって生まれたスペースに、
ベンチを置くなどして作った小さな公園のことです
各自役割毎にわかれて一生懸命取り組んでくれていました。
2人で交代しながらペンキを塗ってくれていた男の子が
「テープ側から塗ったら下にはみ出にくいんちゃう?」と
どうすれば綺麗に塗ることができるか、限られた時間の中で
考えながら作業をしている姿がすごく頼もしかったです☺
花壇の仕上げをしてくれていた3年生
2人で植える花の向きをくるくる変えていて
???となっていた私でしたが、様子を見ていると
二つ設置されたベンチに座った時に花が綺麗に見えるように
植えようと考えていたようで
なるほど!!!!と感動してしましました。

